Menu

季節やシーンに合わせて年に4回デザインの交換ができる行燈タイプの照明のサブスク

おしゃれな光で空間を彩る、照明のサブスクを行っています。着せ替えられる行燈で、空間を演出しませんか。行燈の周りを覆う様々なパネルをご用意しており、パネルを変えることで、行燈から漏れる光の雰囲気ががらりと変わり、お部屋の雰囲気も変わります。年に4回までパネルのデザイン交感を承っており、季節に合わせたデザインにする等お好みで着せ替えられます。オリジナルのパネルの制作も承っており、店名やロゴを入れたり、特別な日のお祝いのデザインにしたり、様々なデザインでお作りします。

毎月の利用料によってご利用いただけるだけでなく、買い取りもできますのでお気軽にお申込みください。「行燈」と聞くと和のイメージが強い方もいらっしゃるのではないでしょうか。和室に最適なデザインはもちろん、洋室や洋風の空間にも最適なデザインをご用意しており、様々なシーンに合わせてデザインをご提案いたします。

GLIM BLACK サブスクリプション
サービス 1個につき 月額

2,900円

GLIM BLACK 買い取り価格

48,400円

Gallery

行燈を覆うパネルは豊富にご用意しており、オリジナルデザインでの制作にも対応

様々なシーンに合わせられるよう、行燈を覆うパネルは豊富なデザインをご用意しており、オーダーメイドでの制作も承ります。おしゃれな照明で空間を演出しませんか。ホテルや旅館での光の演出として、バー等においてお店の雰囲気を作るため、ご自宅でのくつろぎの空間を作るためなど、法人様、個人様を問わず気軽にご利用いただけます。光のアートで理想の空間作りの一助となれるよう、月額で利用できるサブスクをご用意しており、年に4回パネルを交換できます。

お気軽にご連絡ください。

営業時間 9:00~18:00
※外出中の場合は出られない可能性があります

Staff

お客様のご要望に応じて最適なデザインをご提案し、オーダーメイドでも制作

須田 安里
スダアンリ
代表
GLIM BLACKは、行燈をサブスクリプション制でお使いいただくという、全く新しい形の商品です。 各パネルは着せ替え可能で、年...

About

ホテルや飲食店など様々な施設やご自宅で上品に光を演出するおしゃれな行燈

GLIM BLACK

住所

〒411-0901

静岡県駿東郡清水町新宿192-1

Google MAPで確認する
電話番号

055-928-7147

055-928-7147

FAX番号 055-928-7148
営業時間

9:00~18:00

※外出中の場合は出られない可能性がございます

定休日

土日

代表者名

須田 安里

運営ブランド

UPPER'Z

江戸時代から親しまれてきた行燈を、現代風にスタイリッシュに仕上げた新しいスタイルでご提供しています。飲食店等でお店の印象をアップするため、ご自宅での癒しのひと時のためなど、法人様も個人様も気軽に導入できる、お手頃価格の月額制をご用意しています。

インテリアとしてお部屋をおしゃれに演出する多彩なデザインのパネル付きの行燈をご用意

アート作品のように、様々なデザインをお楽しみいただける照明のサブスクを行っています。全国から法人様、個人様を問わず気軽にご利用いただけるサービスを展開しており、シンプルなデザインから個性的なデザインまで、様々なバリエーションをご用意しています。行燈を覆うパネルによる光のアートをお楽しみください。お部屋を上品に彩るサポートとしてはもちろん、行燈そのものがおしゃれなデザインで存在感を放つため、インテリアとして気軽に導入いただけます。

求める雰囲気や欲しいデザインなどご要望によってお選びいただけるパネルですが、シーンや季節に合わせて空間を彩れるよう、年に4回までお好みのデザインに変更できるサービスをご用意しています。そのほか、行燈の買い取りプランやパネルのオーダーメイド制作を承っております。

About us

部屋の印象をワンランク上げるシンプルからアートまで多彩なデザインの行燈

  • 法人様・個人様を問わず気軽にご利用いただける月額制のサービス

    空間をおしゃれに演出する照明を導入しませんか。行燈タイプの照明のサブスクを行っており、行燈の周りを覆うパネルは様々なシーンに合わせられるよう、豊富なデザインをご用意しています。料亭や旅館など和の趣のあるお店はもちろん、洋食レストランやホテルなど洋風のスタイルにもぴったりなデザインもございます。企業のロゴが入ったものや思い入れのあるデザインなど、オリジナルデザインでの制作も承りますので、お気軽にご相談ください。パネルのデザインによって漏れる光の雰囲気が変わり、お部屋の雰囲気作りの一端としてご活用いただけます。

    法人様はもちろん、個人様のご利用も歓迎いたします。自室を彩るインテリアとして、お好みのデザインのものをお使いいただけます。サブスクを利用されている方は、年に4回パネルの交換を承っており、季節に合わせてデザインを変えたり、気分に合わせて変えたり、ご要望に応じたデザインに交換します。お部屋に光のアートを取り入れませんか。落ち着いた時間を演出するのに最適な、優しい明るさの行燈をご用意しています。

    AdobeStock_402969985
  • 部屋の雰囲気を気軽に変えられるパネルを着せ替えできる行燈をご用意

    部屋の雰囲気を気軽に変えたい方に最適なインテリアとしての行燈のサブスクを行っています。行燈の周りにデザイン性のあるパネルを付けることにより、様々な雰囲気を楽しめます。落ち着いたシンプルなデザインをはじめ、麻の葉模様等伝統的な和柄、竹等植物を模したデザイン、ステンドグラス風やエキゾチックなデザインと多彩なデザインに対応しています。お客様のご要望をお伺いし、最適なデザインをご提案するだけでなく、デザインの持ち込みにも対応しております。光のアートで理想の空間を実現できるよう、ご相談を承ります。優しい光の行燈を部屋に設置してみませんか。

    料亭やレストランなど落ち着いた雰囲気のあるレストランのインテリアとして、ホテルやサロンなどで上質な空間に仕上げるための一助として、お気軽にご利用いただけます。パネルのデザインの着せ替えもでき、デザインの違いによる雰囲気の変化を楽しめます。もちろん、個人のお客様もお気軽にご利用いただけ、落ち着いた光でリラックスタイムを過ごせるようサポートします。

    la15593_案件個別 (46)
la15593_案件個別 (32)

おしゃれな空間をより上質な雰囲気に仕上げるサポートをお任せください。月額制でご利用いただく方には行燈を覆うパネルの交を年に4回まで承っており、季節の変化に合わせてデザインを変えることもできます。様々なシーンに合うよう、多彩なデザインをご用意しています。追加料金が発生しますがオーダーメイドでのパネルの制作も承っており、記念日などのイベントを彩るためやお店のロゴを入れるなど、ご要望に合わせて制作いたします。月額制のほか、買い取りも承っておりますので、お気軽にご相談ください。インテリアのプレゼントとしてもご利用いただけ、アートのように繊細なデザインのパネルから漏れる上品な優しい光がお部屋を照らします。

image
さらに読み込む
Instagramでフォロー